教授
江波進一
略歴
2002年 3月 |
京都大学工学部工業化学科 卒業 |
2004年 3月 |
京都大学大学院工学研究科修士課程分子工学専攻 修了 |
2006年 7月 |
京都大学大学院工学研究科博士後期課程分子工学専攻 修了 |
2006年 7月~ 2009年 3月 |
日本学術振興会特別研究員PD |
2006年 10月~ 2011年 3月 |
Postdoctoral Scholar, California Institute of Technology |
2009年 4月~ 2011年 3月 |
日本学術振興会海外特別研究員 |
2011年 4月~ 2016年 3月 |
京都大学白眉センター特定准教授 |
2011年 4月~ 2014年 3月 |
科学技術振興機構さきがけ研究員(兼任) |
2016年 4月~ 2021年 6月 |
国立環境研究所主任研究員 |
2016年 4月~ 2018年 3月 |
京都大学大学院地球環境学舎特任准教授 (兼任) |
2017年 4月~ 2018年 3月 |
京都大学化学研究所客員准教授 (兼任) |
2021年 7月~ 2023年 3月 |
国立環境研究所主幹研究員 |
2023年 4月~ 現在 |
筑波大学数理物質系化学域教授 |
学協会等委員
2015年~2019年 |
日本大気化学会運営委員 |
2017年~2019年 |
「大気化学研究」共同編集長 |
2023年~現在 |
日本大気化学会運営委員 |
2023年~現在 |
The Journal of Physical Chemistry A/B/C Editorial Advisory Board |
2024年~現在 |
International Global Atmospheric Chemistry (IGAC) 小委員会 |
受賞
2014年 |
日本大気化学会奨励賞 |
2015年 |
鉄鋼環境基金助成研究成果表彰理事長賞 |
2016年 |
クリタ水・環境科学 研究優秀賞 |
2016年 |
分子科学会奨励賞 |
2019年 |
世界文化理事会特別表彰 |
2021年 |
NIES賞 |
2025年 |
日本大気化学会論文賞 |
メールアドレス: enami.shinichi.ka_at_u.tsukuba.ac.jp (Please replace _at_ with @.)
電話番号: 029-853-4315
居室: 自然系学系B棟507
-
准教授
-
西村 賢宣
- 筑波大学 西村G 蛍光性芳香族ウレア化合物の光化学
助教
学生&研究員
- D3 Huang Leyun
- M2 浅野 大和
- M2 小杉 健斗
- M2 鈴木 万葉
- M2 林 如山
- M2 平島 夢羽
- M1 絹笠 里実
- M1 清水 諒
- M1 田村 優弥
- M1 水野 雄太
- M1 飯浜 昂
- M1 金森 花
- B4 飯村 花梨
- B4 小貫 福勇
- B4 黒川 啓
- B4 松田 安天
- B4 柳澤 由奈
- 研究生 Tang Zijun
- 博士研究員 胡 明煕
大学院生&学振PD、募集中です! 「知之者不如好之者 好之者不如楽之者」